
平成28年1月
新しい年が始まり!
くるずを通して
新たに、そしてあらためて
「地域」での伝統行事や
「多くの人々」が携わる時間
また多くの物事を
知っていけそうな予感でいっぱいの連休でした♪
市内のイベント、ぜーんぶは行ききれないのですが・・・
今年伺ったのはこちら!
●大和市消防出初式
●どんど焼き
〜泉の森 しらかし広場〜
●「女子ワールドカップカナダ大会
大和なでしこ賞授賞式
/なでしこの道 命名・除幕式 合同式典
1月は様々な場所に伺うたびに
「明けましておめでとう!
今年もなにとぞ宜しくお願いします!!!」
顔を合わせて、お互い笑顔で挨拶出来る事がまずありがたく。
今年も、共に高め合ったり尊重し合ったり
刺激し合ったり・・・
「知る」の大切さを引き続き意識しながら
2016年は・・・
ちゃんと「形」として表して行きたいと思います。
「らしさ」を忘れず!
楽しんで行けたらと思います。
そんな初心にかえり、
新しい年にあらためての
「くるずらしく楽しむ」の気合いをくださったのが・・・
各イベントで声をかけて下さった皆様☆
また今年も感謝の気持ちを忘れずに
突き進んで行けたらと思います♪
さて・・・
それぞれの行事・イベントの様子は
またブログ続きでUPしたいと思います☆