やまとを知る

— 物語150 —

2017年1月☆大和イベント情報

2017.01.07

DSC00848

平成29年スタート★

1月 今月の大和のイベント情報☆
「毎年恒例」がたくさんですね!

1月8日(日)

●大和市駅伝競走大会

大和の新春・恒例行事!
大和なでしこスタジアム(スポーツセンター)を発着
8時40分スタート!!!

沿道で応援する方も多くいらっしゃいますね!

DSC01634


●平成29年大和市消防出初式

時間:9時30分~11時45分まで
場所:引地台公園 多目的広場

日頃、消防署・消防団の皆様が街を守って下さる事に
感謝の気持ちがあらためて沸き上がるこの日★

「いざ」の時のための日々の「訓練」の賜物が見られる
『演技』が!!!!!圧巻です。
DSC00624

DSC04233DSC04226DSC04232DSC04237 DSC0424010時45分 少年消防団の演技
・消防訓練礼式、結索訓練、ヨーロッパ青少年消防オリンピックの競技種目、火災予防広報演技

【自衛消防隊の演技】
「第13回消火技術大会」で優秀な成績を収めた
事業所チームによる初期消火演技(1号・消火器操法)

【消防協力隊の演技】
可搬ポンプを使用した操法演技

【消防署部隊の演技】
消防署部隊と米海軍日本管区司令部消防隊による
大規模地震を想定した消防演技、野球場の照明塔からの降下訓練

【消防団部隊の演技】
第4分団による小型ポンプ操法
消防団全12分団5班による一斉放水

DSC04259DSC04235DSC00732DSC00702DSC00709
1月9日(月・祝)

この日は、成人式

新成人の皆様、おめでとうございます^^

そして1年前の成人式と同日・・・

『泉の森・しらかし広場』で行われていた
どんど焼きに伺いました!!!

泉の森・しらかし広場のどんど焼き①

泉の森・しらかし広場のどんど焼き②

昨年の様子はこちら⬆

今年も1月9日に泉の森・しらかし広場にて開催とのこと☆
DSC00783DSC00761DSC00767DSC00806DSC00885

上草柳・桜ヶ丘地域の皆様を始め
多くの方が参加なさっていましたね〜!

image

DSC00862DSC00774今年も地域の皆様の無病息災を祈願して!
伝統行事が紡がれていきますね★

 

1月14日(土)

●第7回 中央林間加留多大会

今年も開催の中央林間かるた大会!

時間:13時〜15時30分
場所:大和市立中央林間小学校 体育館

15894356_1266667503419452_5304938642479801580_n

DSC_1480

DSC_1484DSC_1478
中央林間の歴史もわかる
「中央林間歌留多」を使い、チームが熱い戦いを繰り広げます。

10710672_639889619461325_5381719066242990374_n 10256370_639889649461322_2025983926392068625_n 10402392_639922036124750_8956336143745264773_n

こちらも、地域の繫がりを感じる行事です^^

お問い合わせ先:大和商工会議所 経営支援チーム
TEL:046-263-9112


1月22日(日)

●大和琵琶楽剣詩舞記念大会
〜橘流吟剣詩舞道会20周年〜
 芸術文化継承の祭典

時間:10時開場/10時30分開演

場所:やまと芸術文化ホール シリウス・サブホール

%e5%a4%a7%e5%92%8c%e7%90%b5%e7%90%b6%e6%a5%bd%e5%89%a3%e8%a9%a9%e8%88%9e%e8%a8%98%e5%bf%b5%e5%a4%a7%e4%bc%9a%ef%bc%94くるずvol.1の音楽畑でご紹介した「鎌田薫水さん」
所属する「大和琵琶楽剣詩舞道会」(会長 鎌田昭博さん)の
20周年記念大会が開催!!!!!

IMG_6876
IMG_9178DSC0328315817799_845768145526395_2033289756_o

この記念大会に、また記念すべき催しもあるらしいので☆
また詳しくご紹介します。

 

1月28日(土)

●下鶴間不動尊・初不動「だるま市」

場所:鶴林寺(大和市下鶴間1938)

IMG_1090 DSC02130DSC02128

新春の風物詩、毎年1月28日に開催されているだるま市。
「大和でも縁起物のだるまが買えるように」と
地元の下鶴間連合自治会や、大和商工会議所下鶴間支部、
そしてお寺や地域の人々が紡いでいる地域の行事。

昭和35年から続くこの伝統行事。

下鶴間不動尊 だるま市2016

⬆昨年アップした、一昨年のだるま市の様子はこちら☆

DSC02085

シェアする Facebookでシェア Twitterでシェア